【Mac&iPhoneユーザーが使うAndroidタブレポート①】Slate7Extremeを購入しました

:はじめに

前々から「そろそろ新しいタブレットが欲しい」と書き続けたブログ主ですが、いよいよ購入の決意が固まりました。

・・・俺、Androidデビューするよ

ブログ主ははじめて手にした自分のPCが「iBook G4」で、それ以来MacのPCのみを使ってきました。それに合わせてSoftbankユーザーだったので、自然とiPhoneユーザーにもなっていきました。つまり、Appleの出す商品を結果的にどっぷり使ってきたわけなんです。なので、初のタブレットも当然「初代iPad」。比較的発売後すぐに購入して、今でもベッドの横には初代iPadが置いてあります。

そんなブログ主が、何故このタイミングでAndroidを選ぶことになったのかというと、単純な話「iPad miniのSIMフリーを買うお金がなかったから」です。(泣)
いや〜、iPadは高い。それでもあの完成度をみると納得いく価格ではあるんですが、初代iPadユーザーから言わせてもらうと、”タブレットPCって実際はそこまで使わない”です。特に出てきた当初は、重いしデカいってイメージで、これを外に持ち運ぶなら「もうノートPCでいいんじゃね?」って開き直ってしまったのがブログ主なんです。

それでもタブレット市場は進化していき、だんだんと軽くなってサイズも7インチ、8インチ、10インチなどが選べるようになってきました。そして、2~3年前は「Android(笑)」って感じでお世辞にも完成度は高くなかったOSもだんだんと洗礼されてきたというのが2013年だったと思います。
そうなってくると、「そろそろAndroidタブを使ってみてもいいのでは?」という気持ちに変化していったというわけなんです。

 

ってことでここからが本題。ついに買ってしまいました!

blog_img_140317

 

hp Slate7 Extreme

:Slate7 Extremeってどんなタブレット?

日本ヒューレット・パッカードが2014年1月から販売を開始した7inchサイズのAndroidタブレットです。
もともとはNVIDIAが出していた「Tegra Note 7」という同じようなタブレットをベースした商品です。
このタブレットの最大の売りは、CPUがNVIDIAのTegra 4 (1.80 kHz)を積んでいることでしょう。
分かりやすく書くと、NVIDIAっていうのはPCゲームなどのための高性能なGPU(グラフィックを処理するチップ)などを作っているメーカーなんです。そのNVIDIAが作ったタブレットが「Tegra Note 7」で、それをさらに日本ヒューレット・パッカードが使いやすくするためにパッケージしなおしたのが、この「Slate7 Exteme」ってわけです。
だから画像の処理がめちゃくちゃ早い!!iOSの完成度の高さにどっぷり使っていたブログ主でも、iOSにはない”サクサク感”(iOSは”ぬるぬる動く感”だと思ってます)は衝撃的でした。

 

:購入理由① サイズ感

7インチって言っても全ての商品が同じ大きさではなく、大きく分けて2種類の大きさがあります。
【iPad型】【Nexus7型】です。(←*ブログ主が勝手に分けているだけです)

GIG_2988(↑左がiPad mini、右がNexus7。*両方とも初代*)

分かりやすく書くと、【Nexus7型】の方が横幅が短いんです。そんでもって【Nexus7型】の方がブログ主的には好みなんです。理由は簡単で、片手でホールド出来るから。iPad miniも確かに出来るんですが、現実問題「ちょいと無理がありますよね?(苦笑)」って思ってます。
そこにきて、購入したSlate7 Extremeの場合は【Nexus7型】のタイプなので、持ちやすくて気に入ってます。(でもここは正直好みの問題なので、家電量販店などで実際に触ってみることをオススメします)

 

:購入理由② NVIDIAのCPUへの謎の信頼感

先にも書きましたが、このタブレットの最大の売りであるCPUがNVIDIA製ってのがデカいですね。厳密にどれくらい他と違いが出るかは、そこまで詳しく書けないのですが「PCゲーム用のGPU作ってる会社だしな〜」という謎の信頼感はありました。
ネットで調べてみたんですが、実際にベンチマークではかなりの数値をたたき出しているいみたいです。メモリが1GBしかのってないのは気になりますが、2GBを積んでいるNexus7(2013)よりも処理はダントツ早いという検証結果もありました。

まぁそういうPC雑誌レベルの検証などはブログ主では無理ですし、そこまで細かい差を求めるわけではないのですが、実際に使った感じとして、画像処理はかなり早い!という印象はありました。ゲームアプリはまだ入れてないけど、快適に遊べそうです。(まぁゲームは入れないけどね)

 

:購入理由③ 付属のスタイラスペンが異常に便利!

CPUの高性能さに隠れて、あまり目立っていないのですが、ブログ主としてはこっちが本命機能だと思います。スタイラスペンが本体に内蔵されていて、これを使うことで、タブレット生活が異常に便利になるんです。

slate7ex_pen

(↑これが本体の右下に格納されている付属スタイラスペン)

「え、別になんでも市販のスタイラスペン買って使えば良くない?」と思われると思いますが、本商品は一味違います。
格納されているペンを引き抜くと、何と勝手に【メモアプリ】or【ドローアプリ】が起動します。つまり、何かメモをとりたいと思ったときに、Slate7 Extremeなら、付属のペンを引っこ抜くだけでメモがとれるんです。

これは地味かもしれないけど相当便利な機能です。もともとブログ主が7inchタブレットへ求める用途として「手帳代わり」ってのが大きいのですが、カレンダーやリマインダーを閲覧・編集したりするならiPhoneでもいいんですよ。でもこの機能を使えば【紙】の手帳に近づけます。デジタルの技術とアナログな手法を併用することで、アナログとデジタルの向こう側へ行ける気がしてくるんです。

↓このスタイラスペンについて力説している動画あったので貼っておきます

 

:購入理由④ やっぱり価格

うん、最終的にこうなるね。お金は大事ですからね。
先にも書いた通り、タブレットって必要か否かで言えば、特殊な使い方をしている人以外は、まだ微妙なラインだと思います。しかも、ブログ主の場合は、がっつりPCを複数台所有している若者ですからね。両親の世代の「普通のパソコンは難しいし、ネットで調べものしてメールやって、ちょっとゲーム出来ればいいや」というPCの代用品的な利用方法とも違います。ブログ主にとってみれば、ぶっちゃけて言うと「高いオモチャ」です。そのオモチャに6万とか7万とかは払えないのが現実なんです。

そこにきて、このSlate 7 Extremeなら、平均価格¥23000でございます。お手頃!

先日、記事にもしたんですが、タブレットってそこまでガツガツは使わないから、寿命がスマホと比べると長いと思ってます。スマホが平均2年弱のところを、タブレットの場合は4~5年と倍以上あるという感覚。そうなると、あまりに高いものを買うと、いざ画期的なタブレットが出たときに買い換えるタイミングを失いそうという不安もあります。

先日の記事では、本当の本命は「iPad miniのSIMフリーだ」と書きましたが、これだとiPadの寿命の期間中に、低下価格SIMの競争が落ち着いて、現実的で利便性を満たした通信会社が浮かび上がってきたときでも、キャリア縛りがないから適応できます。しかし、今現在、日本ではiPad miniのSIMフリーは正式リリースされていません。iPhoneがSIMフリー販売開始したので、時間の問題だとは思いますが。

 

:まとめ(今後のシリーズ連載について)

まとめてしまうと、今回、手頃なAndroidの7inchタブレットを購入したのは、「Mac&iPhoneユーザーなんだけど、Androidも気になるし、使ってみたら生活がどうなるか個人レベルで検証してみようかな〜」ってことなんですよ。まぁブログのネタにもなりますしね。

そこで今後、【連載シリーズ記事】ということで、
「Mac&iPhoneユーザーが使うAndroidタブレポート」を開始します!

タイトル通り、あくまでMacとiPhoneを使っているブログ主が、Androidタブレットを導入することで、得られるもの、工夫した点、難しかったこと、便利なアプリ・サービスなどを紹介していこうと思います。もし、この記事を見てくれているブログ主と同じような環境・思考の方に参考になれば幸いです。

それでは今後ともよろしくお願いします!

 


:おまけ音楽

♪ 買い物王のテーマ / Pizzicato Five

▲買い物ってテンション上がりますよね〜。
なんか安いって言っても2万円台の買い物自体が久しぶりな気がします。
特にガジェットって、買うと「新しい生活」がはじまりそうな予感がして
精神的にもいい感じですね。
あとPizzicato Fiveが死ぬほど好きです。

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

ブログ主(一人称:筆者)

radioDTM ディレクター。

民放でも番組制作をさせてもらってます。

follow us in feedly
2024年4月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気の記事

PAGE TOP