
radioDTMアニバーサリーイベント、深夜のシークレットアクト1組目はwebnokusoyaro!ソールドアウトした昼のワンマンとダブルヘッダー!
開催まで残り4日となった、音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベント。深夜の部「ALL NIGHT PARTY」にはシークレットアクトが2組出演することがアナウンスされていたが…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

RE017|おとぎ話
おとぎ話から有馬和樹さんがリニューアル後 初登場!!今回は番組としてとにかく大好きなバンド、おとぎ話からボーカル・ギターの有馬和樹さんがリニューアル後としては初めて登場していただきました!おとぎ話といえば、12月14日に開催…

NY屈指のモダン・エクスペリメンタル・レーベル RVNG Intl.所属Helado Negro。今年ベストと呼び声が高い最新作「This Is How You Smile」にライヴ・バージョンを6曲追加し待望の国内盤発売決定!蓮沼執太による推薦コメントも!
プレフューズ73=スコット・ヘレンの右腕として彼の多くの作品に名を連ね、NY屈指のモダン・エクスペリメンタル・レーベル RVNG Intl.所属のエラード・ネグロ、歌モノとしての才能が開花した桃源郷的傑作アルバム!サヴァス・アンド・…

ロバート・ワイアットとエイフェックス・ツインの溝を埋める存在!ネオアコ系レーベル代表格“クレプスキュール”からのカンタベリー系ジャジィ・メロウ・エレクトロニカの第一人者ウルトラマリン最新作がついに国内盤仕様で発売!
ロバート・ワイアットとエイフェックス・ツインの溝を埋める存在!90年代初頭にエヴリシング・バット・ザ・ガールで知られる〈ブランコ・イ・ニグロ〉が送り出したエレクトロニカ・デュオ/ウルトラマリン最新作は、彼らの初期リリース支えたネオアコ系レー…

デンマーク・コペンハーゲン発、SadeやSmerzを彷彿とさせる新世代R&BシンガーErika de Casier、国内盤が本日12/4リリース! eminemsaiko、櫻木大悟 (D.A.N.)、CE$からの推薦コメントも。
デンマーク・コペンハーゲン発、Sade×Smerzと形容され、TirzahやKelelaを彷彿とさせる新世代。90’sムードを現代的な感覚で表現してみせたエレクトロR&B最先端。往年の90’s R&BやGファンクに影…

3ピースバンド・茶封筒が初のEP『シーサイドゴリラ』を配信開始
下北沢を中心に活動する3ピースバンド・茶封筒が初のEP「シーサイドゴリラ」を世にトラディショナルした。今年の8月に行われた渋谷LUSHとの5日間共同企画「茶封筒となつやすみ」にてトラディショナルする予定だったEPが満を持してトラディ…

ENDRUN主導によるセッション・アルバム『innervision』のリリース・パーティがTRIANGLE OSAKAにて開催!同作にも参加しているMONJU(ISSUGI、仙人掌、Mr.PUG)やILLNANDES、Willow、茂千代、Aru-2、BUDAMUNKらが出演!
JJJやSTUTS、BUDAMUNK、DJ SCRATCH NICEら、様々なビートメイカーたちを集結させた大阪在住のDJ/ビートメイカー、ENDRUN主導によるビートセッション・アルバム『innervision』のリリース・パーティがTR…

2020年1月31日(金)下北沢 近松にてOrganic CallとArakezuriの結成三周年を記念したフロアライブの開催が決定。
2020年1月31日(金)下北沢 近松にてOrganic CallとArakezuriの結成三周年を記念したフロアライブの開催が決定した。この公演には主催のOrganic Call、Arakezuriの2組とゲストバンド2組の4組で…

2020年3月に第5回目のNEW LINK!開催決定!!第1弾にはキイチビール、ステレオガールなど。
学生は春休み中でもある 2019年3月17日(火)に下北沢で行われるサーキットイベント『NEW LINK!』の第5回目の開催が発表された。このイベントは下北沢南口にあるライブハウス、BASEMENTBAR、CLUB 251、Dais…

radioDTMアニバーサリーイベント、深夜のシークレットアクト1組目はwebnokusoyaro!ソールドアウトした昼のワンマンとダブルヘッダー!
開催まで残り4日となった、音楽Podcast番組「radioDTM」の配信500回と10周年を記念したアニバーサリーイベント。深夜の部「ALL NIGHT PARTY」にはシークレットアクトが2組出演することがアナウンスされていたが…

NY屈指のモダン・エクスペリメンタル・レーベル RVNG Intl.所属Helado Negro。今年ベストと呼び声が高い最新作「This Is How You Smile」にライヴ・バージョンを6曲追加し待望の国内盤発売決定!蓮沼執太による推薦コメントも!
プレフューズ73=スコット・ヘレンの右腕として彼の多くの作品に名を連ね、NY屈指のモダン・エクスペリメンタル・レーベル RVNG Intl.所属のエラード・ネグロ、歌モノとしての才能が開花した桃源郷的傑作アルバム!サヴァス・アンド・…

ロバート・ワイアットとエイフェックス・ツインの溝を埋める存在!ネオアコ系レーベル代表格“クレプスキュール”からのカンタベリー系ジャジィ・メロウ・エレクトロニカの第一人者ウルトラマリン最新作がついに国内盤仕様で発売!
ロバート・ワイアットとエイフェックス・ツインの溝を埋める存在!90年代初頭にエヴリシング・バット・ザ・ガールで知られる〈ブランコ・イ・ニグロ〉が送り出したエレクトロニカ・デュオ/ウルトラマリン最新作は、彼らの初期リリース支えたネオアコ系レー…

デンマーク・コペンハーゲン発、SadeやSmerzを彷彿とさせる新世代R&BシンガーErika de Casier、国内盤が本日12/4リリース! eminemsaiko、櫻木大悟 (D.A.N.)、CE$からの推薦コメントも。
デンマーク・コペンハーゲン発、Sade×Smerzと形容され、TirzahやKelelaを彷彿とさせる新世代。90’sムードを現代的な感覚で表現してみせたエレクトロR&B最先端。往年の90’s R&BやGファンクに影…

3ピースバンド・茶封筒が初のEP『シーサイドゴリラ』を配信開始
下北沢を中心に活動する3ピースバンド・茶封筒が初のEP「シーサイドゴリラ」を世にトラディショナルした。今年の8月に行われた渋谷LUSHとの5日間共同企画「茶封筒となつやすみ」にてトラディショナルする予定だったEPが満を持してトラディ…

ENDRUN主導によるセッション・アルバム『innervision』のリリース・パーティがTRIANGLE OSAKAにて開催!同作にも参加しているMONJU(ISSUGI、仙人掌、Mr.PUG)やILLNANDES、Willow、茂千代、Aru-2、BUDAMUNKらが出演!
JJJやSTUTS、BUDAMUNK、DJ SCRATCH NICEら、様々なビートメイカーたちを集結させた大阪在住のDJ/ビートメイカー、ENDRUN主導によるビートセッション・アルバム『innervision』のリリース・パーティがTR…

2020年1月31日(金)下北沢 近松にてOrganic CallとArakezuriの結成三周年を記念したフロアライブの開催が決定。
2020年1月31日(金)下北沢 近松にてOrganic CallとArakezuriの結成三周年を記念したフロアライブの開催が決定した。この公演には主催のOrganic Call、Arakezuriの2組とゲストバンド2組の4組で…

2020年3月に第5回目のNEW LINK!開催決定!!第1弾にはキイチビール、ステレオガールなど。
学生は春休み中でもある 2019年3月17日(火)に下北沢で行われるサーキットイベント『NEW LINK!』の第5回目の開催が発表された。このイベントは下北沢南口にあるライブハウス、BASEMENTBAR、CLUB 251、Dais…

ロンドン仕込みの本格派シンガーソングライターリセライズ 待望の全国デビューアルバム『Goodbye Darling』リリース
2005年より英国ロンドンでライブ活動をスタートさせたリセライズは、時に切なく 心に響く和洋折衷メロディーを奏でる本格派シンガーソングライターとしてとして、帰国後都内を中心に活動してきた。2009年にはライブ会場限定マキシシングル『Ai…

サルサ・ドゥーラ=ハード・サルサ・バンド、BANDERASのラスト・ライブに民謡クルセイダーズの出演が決定!
日本では稀有なサルサ・ドゥーラ=ハード・サルサ・バンドとして注目を集めていたBANDERAS。惜しくも2019年内をもっての解散を発表した彼らのラスト・ライブに、民謡クルセイダーズの出演が決定!サルサ・ドゥーラと民謡+ラテン+何かの夢の競演…

RE017|おとぎ話
おとぎ話から有馬和樹さんがリニューアル後 初登場!!今回は番組としてとにかく大好きなバンド、おとぎ話からボーカル・ギターの有馬和樹さんがリニューアル後としては初めて登場していただきました!おとぎ話といえば、12月14日に開催…

RE016|ラーメン大賞2019
(新横浜ラーメン博物館の栗原さんと一緒に♪)10周年イヤーのラーメン大賞は超絶特別編!!11月のradioDTMはラーメンの月。こればっかりはずっと続けているので曲げられない。そして今年は10周年イヤー。ラーメンの…

RE015|のろしレコード
レーベル!?アーティスト集団??のろしレコードが初登場!!今回はDTMでもお馴染み折坂悠太が所属する「のろしレコード」が番組初登場!首謀者である松井文。夜久一、折坂悠太の3人組。10月末にリリースしたアルバム「OOPTH」を…

RE014|Have a Nice Day!
アニバーサリーイベントのTHREEMANに出演してくれるハバナイから浅見さんが登場!12月14日(土)新宿Loftで開催されるradioDTMのアニバーサリーイベントのTHREEMANに出演してくれるHave a Nice Da…

RE013|ボアス石原正晴&マスドレ宮本菜津子
ボアズの石原さんとマスドレの宮本さんの豪華ダブルインタビューが実現!今回の配信では、DTMが敬愛するバンド、Suisei No boAzから石原正晴さんと、MASS OF THE FERMENTING DRE…

RE012|下北沢にて×radioDTM特集
特別企画!下北沢にて×radioDTMのコラボステージを大特集!!先日も登場してくれた仲良し同期バンド「THEラブ人間」と株式会社近松が主催する下北沢を舞台に行われるサーキットイベント。毎年のようにradioDTMも参加して…

RE011|絶対忘れるな
絶対に忘れないグループ!絶対忘れるなが初登場!!今回は、一度聞いたら絶対に忘れない名前を持つ、その名も「絶対忘れるな」が初ゲスト!メンバー5人の名前も超個性的。今回はその中からリーダーである志賀ラミーさん、女性メンバーの貫地…

RE010|AllNightParty出演者発表SP
ついに全貌が見えてきた!radioDTMのアニバーサリーイベント!今回の配信は、我々radioDTMの配信500回と活動10周年を記念したアニバーサリーイベントの【深夜の部】にあたるAll Night Partyの出演者を発…

RE009|国府達矢
伝説のシンガーソングライター、国府達矢さんが番組初登場!!今回は、超強烈なアルバムを先日2枚同時にリリースされた、伝説のシンガーソングライター 国府達矢さんが番組初登場です!国府さんとはどんな方なのか?なぜ伝説と呼ばれている…

RE008|テツコ
結成20年のガールズバンド、テツコが登場!!今回は、お付き合いが古いガールズロック・バンド、テツコから玲子さんと安代さんの二人が登場!なんと今年で結成20年!いまノリにノッているテツコの姿に迫ります!https://op…

RE007|荒川ケンタウロス
同期バンド、荒川ケンタウロス!8年ぶりの登場!!今回は、以前のTHEラブ人間と同様、我々radioDTMと同期で同じく活動10周年イヤーを迎えている荒川ケンタウロスがなんと8年ぶりの再登場となりました!https:/…

RE006|プレイリストで遊ぼうSP2019
リニューアル後にピッタリな企画!プレイリストで遊ぼう!番組リニューアル後の新企画です。Spotifyとの親和性を高めるインタビューメディアとして生まれ変わったradioDTMですが、今回はSpotifyのプレイリスト機能を使いま…

RE005|THEラブ人間
活動10年の同期にして盟友、THEラブ人間が登場!!今回は本当に長年一緒に時を歩んできたと言っても過言ではないバンドTHEラブ人間から、金田康平とツネモリサワが登場してくれました。今年で活動10年のradioDTMと同期バン…

RE004|おおくぼけい(アーバンギャルド)&奥村祥人(henrytennis)
アーバンギャルドのおおくぼけいさんとhenrytennisの奥村祥人さんにダブルインタビュー!今回の配信はアーバンギャルドとしても活躍されているキーボーリストおおくぼけいさん。henrytennisのギター奥村祥人さんのお二人が…

RE003|真夏の夜の怖い話 10周年特別版(岩澤宏樹 降臨SP)
リニューアル後もやります!しかも10周年の特別版!!番組リニューアル3回目の配信は、夏の恒例企画「真夏の夜の怖い話」radioDTMとしての活動開始年から毎年やっているということで、怖い話回も今年で10周年を迎えました!…

RE002|webnokusoyaro
リニューアル第二回のゲストはwebnokusoyaro!!番組リニューアル後、二組のゲストは、アニバーサリーイベントにてDTMコーディネイトのワンマンライブを発表した謎のラッパー webnokusoyaroがまさかの泥水状態で登場!…

RE001|MOROHA
番組リニューアル第一弾ゲストは、盟友のMOROHA今回の配信からリニューアルとなるradioDTM。その第一弾は、お待たせいたしました。我らが盟友のMOROHAです。様々な過去を共有してきた我々とMOROHA。旧番組スタ…

Podcast #527/お知らせ
旧体制のradioDTMとしての最後のお知らせです今回は、これまでのスタイルのradioDTMとしては最後の配信です。リニューアルについての詳しいお知らせをさせていただきました。新…

Podcast #526/【企画】シンradioDTM プロトタイプ(ゲスト:入江陽)
新方針のradioDTMのプロトタイプをお届け!7月から発表し、徐々に明らかになってきたradioDTMのリニューアル。今回は、8月からはどんな番組になるのか?そのお試し版。つまりはプロトタイプを…

Podcast #525/【企画】番組改造計画 現状報告SP
進化していこうとしているradioDTMの現状報告回!先週の配信にて、突然発表となったradioDTMの大幅リニューアル計画。驚かれたリスナーも多かったと思われます。まぁすべては、さらに面…

Podcast #524/【企画】番組向上委員会
特別企画!番組向上委員会!!配信は500回を突破。活動も丸10年を通過し、転換期を迎えたradioDTM。そこで今回はスタッフと一緒に、番組をさらに飛躍させるべく「番組向上委員会」を行いました!様々なアイディ…

Podcast #523/【ゲスト】ナードマグネット
大阪からナードマグネットが再び登場!!今回は大阪のパワーポップバンド、ナードマグネットからギターヴォーカルの須田亮太さんが単独で登場してくれました!都内で行われたイベントの合間をぬってインタビューに答えてくれました…

Podcast #522/【ゲスト】Half Mile Beach Club
from逗子のHalf Mile Beach Clubが2度目の登場!逗子を盛り上げるバレアリックバンドのHalf Mile Beach Club(以下HMBC)が番組2度目の登場!!今回はドラム、パーカッションのT…

Podcast #521/【ゲスト】Kaede(Negicco)
radioDTM活動11年目、最初のゲストはKaedeさん!!前回の配信で丸10年を迎え、活動11年目に突入したradioDTM。11年目初のゲストを飾っていただいたのは、あの大人気アイドルグループ、Negiccoか…

Podcast #520/【番外編】質問回答SP
活動まる10年を記念したスペシャル回の番外編!今回は通常の水曜日の配信についかでの番外編となっています。リスナーの皆様から多くの質問が集まりました!本当にありがとうございます!!ひとつひとつ真摯にお答えさせていた…

Podcast #520/【企画】radioDTM10周年記念SP!
radioDTM、ありがとう10周年!!今回の配信をもって、活動まるまる10年が経ちました。毎週聴いてくれたリスナー。応援してくれた関係者の皆様。出演してくれた数多くのアーティストたち。本当に感謝しかありません。…

Podcast #519/【ゲスト】キイチビール&ザ・ホーリーティッツ
キイチビールがメンバーを引き連れて2度目の登場!!今回は、5月に2ndアルバム「鰐肉紀譚」をリリースしたキイチビール&ザ・ホーリーティッツが番組2度目の登場!初登場の回では、ボーカル・ギターのキイチくん一人の出演でしたが…

Podcast #518/【ゲスト】GRASAM ANIMAL
グラサンアニマルが新作を引っさげて再登場!今回の配信は、我々とも仲の良い4人組バンドGRASAM ANIMAL(グラサン・アニマル)が先日リリースされたNEWアルバム「GOLDEN BAD」を引っさげて再び登場してくれま…

Podcast #517/【ゲスト】東郷清丸(後編)
東郷清丸さん2週連続で登場!今回の配信は、先週に引き続き東郷清丸さんが登場。5月29日にリリースを控えている2ndアルバム「Q曲」をいち早く聴くことができるロングインタビューの後編となっています。…

Podcast #516/【ゲスト】東郷清丸(前編)
東郷清丸さんが1年半振りに登場!今回の配信は、古くからの付き合いのあるシンガーソングライター東郷清丸さんがソロとしては2回目。1年半振りに再登場してくれました。5月29日にリリースを控えている2ndアルバム「Q曲」を…

Podcast #515/【ゲスト】Dos Monos(後編)
新元号「令和」一発目のゲストもDos Monos!!今回の配信は、先週に引き続き、HipHopグループDos Monos(ドス・モノス)から、荘子it(ソウシット)とTAITAN MANの2人が登場!平成から令和にかけて、最…

Podcast #514/【ゲスト】Dos Monos(前編)
いま一番気になるHip Hopグループ、Dos Monosが初登場!!今回の配信は、radioDTM的、いま一番気になるHipHopグループその名も、Dos Monos(ドス・モノス)から、荘子it(ソウシット)とT…

Podcast #513/【企画】いわタワーアワー
伝説の番組「いわタワーアワー」がまさかの復活!!今回は久しぶりのトーク企画回。MC佐藤ナウの生誕34年を記念して、スタッフいわはしがお届けする夢すぎる夢の回が実現!!また、今回はリスナーの皆様から、ツイッターにて…

Podcast #512/【ゲスト】ガウディーズ
新曲もってこい2019春の覇者が初登場!今回のゲストは、先日配信された恒例企画「新曲もってこい2019春」を制したバンド、ガウディーズが初登場!!https://www.youtube.com…

Podcast #511/【ゲスト】ボトルズハウス
radioDTMと同期のバンドが初登場!ボトルズハウス!今回のゲストは、下町出身のバンド、ボトルズハウス。2009年結成ということで、我々radioDTMと同期のバンドとなります。一度活動休止を経験し、今回レコードで…

Podcast #510/【ゲスト】webnokusoyaro
待望のwebkunokusoyaro!恒例の独占インタビュー!今回はリリース毎に出演いただいている、ネットを中心に活動しているラッパーwebnokusoyaroが再び登場!新作「インサイド」がとにかく新境地!!とにか…

Podcast #509/【ゲスト】Yackle(後編)
超レアな2週連続ゲスト出演!Yackle!!前回、(収録時)現役の高校3年生だったYackleが今週も引き続き登場!さらに、付き添いで来ていたパーフェクトミュージックの望月さんも参戦し、3人でワイ…

Podcast #508/【ゲスト】Yackle(前編)
(収録時)現役高校生トラックメーカーが登場!今回は、収録時はまだ現役の高校3年生だったYackleが初登場!DJ、トラックメーカー、イベントオーガナイザー、そしてプロヨーヨープレイヤー・・・。もう…

Podcast #507/【企画】新曲もってこいSP2019 春
2019年一発目の新曲もってこいSP!季節ごとに開催している恒例企画「新曲もってこい」2019年は春からのスタートとなりました!いつもエントリーしていただきありがとうございます!今回は10組と…

Podcast #506/【ゲスト】Emerald
Emeraldが2度目の登場!!今回は、佐藤ナウの高校の同級生も在籍するバンドEmeraldが2度目の登場となりました。ミニアルバム「On Your Mind」を引っさげて現在のEmerald…

Podcast #505/【ゲスト】三輪二郎
三輪二郎さん、待望の初登場!!今回は、シンガーソングライター三輪二郎さんが番組待望の初登場!配信日にニューアルバム「しあわせの港」がリリースとなった三輪さん三輪さん。素晴らしすぎるアルバムと三輪さ…

Podcast #504/【ゲスト】tomodati
最先端のデジタル3人組バンド、tomodatiが再び登場!!戦友 中村むつお率いる音楽ユニット tomodati(トモダティ)世界の先端の音楽をどんどん取り入れつつ、他にない独自のものに消化している3…

Podcast #503/【ゲスト】Spangle call Lilli line
10年間思い続けていたバンドがついに初登場!!今回のゲストは、radioDTMの活動開始の頃(2009年)からずっと思い焦がれていたバンド、Spangle call Lilli lineが結成20…

Podcast #502/【ゲスト】ROTH BART BARON
6年ぶりの登場!ROTH BART BARON500回オーバーの節目以降、はじめてのゲストは6年ぶりの登場となったROTH BART BARON(ロット・バルト・バロン)のお二人。2018年の11…

Podcast #501/【企画】ランニングDTM|2018年振り返りMIX!
前回はトークで今回は音楽漬け!!先週無事に、500回目の配信をすることができたradioDTM。前回は、トーク部分のまとめをしましたが、今回は音楽!「音楽が聴ける音楽Podcast番組」と…

Podcast #500/【企画】祝!配信500回記念 2018年傑作トークSP
おかげさまで配信500回!!2009年6月から活動をスタートしたradioDTMも、今回の配信をもって遂に500回をむかえることが出来ました!これもすべて関わっていただけたアーティストの皆様、関係者の皆様…

Podcast #499/【ゲスト】毛玉
初登場!毛玉今回は配信日にNEWアルバム「まちのあかり」をリリースした毛玉が初登場!不思議な空気感漂う歌モノバンドの魅力に迫ったインタビューとなりました。https://www…

Podcast #498/【ゲスト】メメタァ
2019年一発目のゲストは、メメタァ!!2019年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。そんな感じでいつもなら、新年企画をやるところですが、500回目の配信も目前ということで…

Podcast #497/【ゲスト】gato
2018年最後のゲストは初登場のgato!今回の配信は、番組初登場のgatoの3人へのインタビュー。ディレクターカネコが戦友、中村むつおのイベントで出会った若き才能。電子音とバンド・サウンドが混ざ…

Podcast #496/【ゲスト】HOMMヨ
女性スリーピースバンド、HOMMヨが待望の初登場!昔から知っていて、ライブも何度も見てきたバンド、HOMMヨ(オム)。これまでに、彼女たちの界隈のバンドはたくさん出演してもらっていたのに、…

Podcast #495/【ゲスト】Ring Ring Lonely Rollss
サイケデリック キャンプファイヤー ミュージック!Ring Ring Lonely Rolls佐藤ナウがバーテンしながら出会ったバンド、Ring Ring Lonely Rolls(リンリン・ロンリー…

Podcast #494/【ゲスト】TENG GANG STARR
超注目のHIPHOPクルー。TENG GANG STARR初登場!佐藤ナウが常々「TENG GANG STARRは2018年のうちに絶対呼びたいんだ」と言っていました。radioDTMとしてはなか…

Podcast #493/【企画】ラーメン大賞2018
毎年恒例のラーメンの祭典!ラーメン大賞2018!!radioDTMが毎年開催しているラーメンの祭典。それがラーメン大賞!いつものメンバー(salsaのスズケンさん、デザイナーの花房くん)に加えて、…

Podcast #492/【ゲスト】ODOLA
今年最後の新曲もってこいの覇者!ODOLAが登場!先日開催した「新曲もってこい2018秋」で大賞を受賞したアーティストODOLAに初インタビューを行いました。新曲もってこいの配信がスタートした…

Podcast #491/【ゲスト】Poor Vacation
2度目の登場!Poor Vacation!!前回コンピレーションをリリースということでお呼びしていたPoor Vacationが今回、単独ゲストとして登場!以前は楢原くんのソロプロジェクトとして紹介し…

Podcast #490/【企画】新曲もってこいSP2018 秋
今年最後の新曲もってこいSP!季節ごとに開催している恒例企画「新曲もってこい」の2018年最後の回がやってきました。毎回、素晴らしい楽曲がたくさん集まってくるようになり、心から嬉しいです。前回は1…

Podcast #489/【ゲスト】ザ・なつやすみバンド
今週は5年ぶりの登場!ザ・なつやすみバンド先週は6年ぶりにケイト・シコラさんに出演していただきましたが、今週は5年ぶりの登場です。ザ・なつやすみバンド。インディーズの頃からお世話になっており、…

Podcast #488/【ゲスト】KATE SIKORA
6年ぶり(300回ぶり)の登場!KATE SIKORA!!今回は、2012年に登場してくれたシンガー、KATE SIKORA(ケイト・シコラ)が再び登場!彼女は我々が敬愛するレーベル、&rec…

Podcast #487/【ゲスト】月の満ちかけ
期待の大型ルーキー!?月の満ちかけが初登場!!今回のゲストは、昨年の10月に結成されたばかりの音楽ユニット月の満ちかけに初インタビュー!ディレクターのカネコがあるルートで教えてもらい、聴い…

Podcast #486/【ゲスト】鳴ル銅鑼
4度目の登場!鳴ル銅鑼今回はradioDTM佐藤ナウとはMVの制作でもお馴染みのバンド鳴ル銅鑼から三輪和也さんが4度目の登場!3ヶ月連続デジタルリリースを行っている鳴ル銅鑼。佐藤ナウ製作、…

Podcast #485/【企画】スタッフの引っ越しSP&DTM向上計画
久しぶりにゲストなしの企画回!幻の予感今回はゲストなしの企画回。タイトル通り、スタッフのいわはし君が、radioDTMスタジオに引っ越してくることになりました。それを祝して、引っ越しの様子をラジオ…

Podcast #484/【ゲスト】折坂悠太
折坂悠太、4度目の登場!今回のゲストは、radioDTMとしてはもはやお馴染み、シンガーソングライターの折坂悠太さんが4度目の登場。10月3日にリリースを控えているセカンドアルバム「平成」を携えて…

Podcast #483/【ゲスト】世田谷ピンポンズ
謎多きアーティスト!?世田谷ピンポンズさん初登場!今回は、9月5日に本格的全国リリースを果たした世田谷ピンポンズさんへのスペシャルインタビュー。「世田谷」ついているけど京都在住。「ピンポンズ」だけどソ…

Podcast #482/Dinorah!Dinorah!
新曲もってこい2018夏で強烈な印象を残した"アノ"バンドが初登場!「新曲もってこいSP 2018夏」の覇者は、ハシダヒロヤくんでしたが、それ以外に、たくさんのエントリーがあり、素晴らしい楽曲ばかり集…

Podcast #481/【ゲスト】アナログフィッシュ
アナログフィッシュから佐々木健太郎さんが単独で登場!radioDTMが大好きなバンド、アナログフィッシュが通算10枚目のアルバム「Still Life」を携えてBa&Voの佐々木健太郎さんが単…

Podcast #480/【ゲスト】HOPI
いま一番気になるバンド、HOPIが初登場!!radioDTMの中で最近一番話題に上がるバンド、HOPIが初登場です。thai kick murphのミヤオヨウさんがボーカルで、the mornin…

Podcast #479/【ゲスト】butaji
3年ぶりの登場!butaji!!radioDTMとは古くからお付き合いのあるシンガーソングライター、butajiがニューアルバム「告白」を引き下げて、3年ぶり3度目の登場をしてくれました!もと…

Podcast #478/【企画】俺たちビデオフリークス #2
噂の企画の第二弾!!今年の3月にやってみて手応えがあった企画、「俺たちビデオフリークス」の第二弾です。今回も、前回同様、我々のビデオ仲間である、シンガーソングライターの入江陽さんと一緒…

Podcast #477/【企画】真夏の夜の怖い話2018(後編)
2018年の怖い話、後半戦の開幕です!毎年、夏の恒例企画「真夏の夜の怖い話」今年は前後編に分けての配信となる大ボリュームとなっています。先週の前編では、いつも通り「みんなの怖い話」と、新企…

Podcast #476/【企画】真夏の夜の怖い話2018(前編)
毎年恒例!radioDTMの怖い話がやってきた!!活動10年目のradioDTM。2009年から毎年配信しているのが、「真夏の夜の怖い話」音楽番組にも関わらず、「一年で最も気合を入れている」と…

Podcast #475/【ゲスト】ハシダヒロヤ
激闘の新曲もってこい2018夏の覇者が初登場!先日、2週にわたってお届けした「新曲もってこい2018 夏」こちらを制した覇者が、早速登場!!初のインタビューということで、未知な才能をたっぷりと…

Podcast #474/【ゲスト】Nice Moose
新たな出会いを求めて。NiceMooseが初登場!radioDTMカネコが独自ルートで音源を大量に入手。その中から「これぞ!」というアーティストをピックアップしお声掛けさせていただきました。…

Podcast #473/【企画】新曲もってこいSP2018夏(後編)
新曲もってこいSP夏は大好評!!激闘の後編!恒例の企画「新曲もってこい」の2018年 夏の陣の後編です。まずは、どんな企画なのか??ざっくりおさらいしていきましょう。 radioDTMで…

Podcast #472/【企画】新曲もってこいSP2018夏(前編)
新曲もってこいSP夏は大好評!!恒例の企画「新曲もってこい」の2018年 夏の陣がやってきました。まずは、どんな企画なのか??ざっくりおさらいしていきましょう。 radioDTMでOAし…

Podcast #471/【ゲスト】おとぎ話
大好きなバンド、おとぎ話の有馬和樹さんが2年ぶりに登場!!長くradioDTMを聴いてくれているリスナーにはお馴染み。DTMクルーが単純に超ファンであるバンド、おとぎ話の新作がリリースされました。…

Podcast #470/【ゲスト】TAMTAM
初登場!TAMTAM今回はDTM初登場のTAMTAMにインタビュー。ヴォーカルのクロさんは、吉田ヨウヘイgroupの時に登場していただいておりますが、相変わらずの美貌で最高です。是非とも吉田ヨ…

Podcast #469/【企画】祝!活動10年目突入SP
活動10年目突入!今だからこそ、radioDTMを掘り下げよう!皆様のおかげで今年の6月でradioDTM活動10年目にはいることができました。そこで、今回はスペシャル企画!今だからこそ、ra…

Podcast #468/【ゲスト】宵待
新曲もってこい2018冬の覇者が満を持して登場!!先週の清水煩悩さんに引き続き、今週は2018冬の大賞に輝いたバンド、from神戸から宵待(よいまち)がメンバー全員で登場!…

Podcast #467/【ゲスト】清水煩悩
新曲もってこい2018春の覇者が初登場!4月に配信した恒例企画「新曲もってこい 2018春」の覇者、清水煩悩さんが番組初登場!!新曲もってこいではずば抜けたセンスと言葉選びに度肝を抜かれま…

Podcast #466/【ゲスト】小島ケイタニーラブ
2年ぶり3度目の登場!小島ケイタニーラブ今回のゲストは、久しぶりの登場、小島ケイタニーラブさん。radioDTMクルーにとって"おもしろい人"の代表格。是非、これまでの出演回も聴き返してほしい…

Podcast #465/【ゲスト】さとうもか
超絶注目の女性SSW、さとうもかさん初登場!巷で話題の女性SSW、さとうもかさんに初インタビュー。かねてからずっと気になっていたアーティストでしたが、岡山県在住ということで、東京のイベントに出演し…

Podcast #464/【ゲスト】ミナクマリ
シタールアーティスト ミナクマリさん初登場!今回は、シタールアーティストのミナクマリさんにが登場。Contiの小林さんからの紹介ではじめましてのインタビューとなりました。普…

Podcast #463/【ゲスト】Bakyun the everyday
radioDTMが産んだ(!?)若い才能が初登場!!今回は男女2人によるシティバンクバンド、Bakyun the everydayに初インタビュー。女性メンバーのナナムレノブミさんが、なんと古くからの…

Podcast #462/【ゲスト】今野浩喜さん|特番打ち上げSP
今野浩喜さん、再びradioDTMに降臨!!TBSラジオ「ガリンペイロ」にてお世話になり、それ以降も何かと仲良くしていただいている、プロダクション人力舎所属の今野浩喜さんが、再びradioDTMに登場…

Podcast #461/【企画】新曲もってこい
やってきました!新曲もってこいSP春!!大好評の企画「新曲もってこい」の2018年Springヴァージョン。まずは、どんな企画なのか??ざっくりおさらいしていきましょう。 radio…

Podcast #460/【ゲスト】野佐怜奈
女性シンガー 野佐怜奈さんが初登場!今回は、女性シンガー、野佐怜奈さんに初インタビュー!前々から作品を聴いていたので、今回のゲスト出演は大変嬉しいものとなりました。DTM史…

Podcast #459/【ゲスト】MONJU N CHIE
イベントきっかけで初登場!MONJU N CHIE!4月26日(木)に行うイベント「COMBO!」に転換actとして出演してくれる、MONJU N CHIE(モンジュノチエ)が初登場!!共同開…

Podcast #458/【ゲスト】Half Mile Beach Club
from逗子の総合アート集団!Half Mile Beach Club今回は、神奈川県逗子市を拠点に活動するバレアリックバンド。その名も、Half Mile Beach Club(以下、HMBC)…

Podcast #457/【ゲスト】tomodati
我々のともだち、tomodati(トモダティ)初登場!今回のゲストは、radioDTMの古くからの戦友。テングインベーダーズとして一緒にCDリリースまでした中村むつおが率いる3人組…

Podcast #456/【企画】ランニングDTM|2017年振り返りMIX!
一年ぶりの人気企画が再び!大人気企画の第6弾!DTMに出演してくれたアーティストの楽曲を繋いでランニング時のBGMとして楽しめるMixをお届けする企画です。今回は「2017年振り返りM…

Podcast #455/【企画】俺たちビデオフリークス
radioDTMが温めてきた新企画がついにスタート!今回は久々に【新企画】をやってみようと思います。ここ半年くらい、OPトークの大半を飾ってきたのが、Netflixをはじめとする、定額制の動画スト…

Podcast #454/【ゲスト】突然少年
話題のバンド、突然少年が初登場!今回のゲストは今ライブハウスシーンで話題のバンド、突然少年が初登場!先日登場してくれた神々のゴライコーズと一緒にスプリットCDを出し、そのツーマンライブを見に行った…

Podcast #453/【ゲスト】THIS IS JAPAN
初登場!THIS IS JAPAN今回のゲストは初登場となるTHIS IS JAPAN。(写真右から)Gt/Voの杉森ジャックさん、Baの水元さん、Gt/Voのkoyabinさん、…

Podcast #452/【ゲスト】evening cinema
初登場!evening cinema 原田夏樹さんハッピーバレンタインの今夜は、evening cinemaの原田夏樹さんが番組初登場。単独インタビューにのぞんで入れました!…

Podcast #451/【ゲスト】神々のゴライコーズ
神々のゴライコーズ、神々しく参上!先日、新代田FIVERにてフロアライブをみてきてめちゃくちゃ良かったバンドが、早速初登場!その名も神々のゴライコーズ!("こうごう"です。"かみがみ"ではないので…

Podcast #435/【企画】新曲もってこいSP 2018冬
今年もやります!新曲もってこいSP!!大好評の企画「新曲もってこい」の2018年一発目。まずは、どんな企画なのか??ざっくりおさらいしていきましょう。 radioDTMでOAしてほし…

Podcast #449/【ゲスト】FALSETTOS
radioDTMにとって久しぶりのガールズバンドが登場!振り返ってみると、意外と女性のみで構成されているバンド、所謂"ガールズバンド"というゲストの出演が少ない我が番組ですが、久しぶりにガールズバ…

Podcast #448/【ゲスト】折坂悠太
2018年一発目のゲストは3度目の登場、折坂悠太さんこれまで2回登場してもらい、仲を深め、400回記念イベントにも出演してもらったDTMが推しに推すシンガーソングライター折坂悠太くん。今回はミニア…

Podcast #447/【企画】お正月恒例!2017年傑作トークSP
2018年、あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。2018年からは毎週水曜日の夜9時に配信することになりました。毎週の楽しみにしていただけると幸いです。…

Podcast #446/【企画】年末総決算SP 2017
webkusoさんと一緒に年末総決算!2017年はwebkusoさんにはじまり、webkusoさんに終わる。ということで、先週に引き続き、webnokusoyaroさんにも登場してもらい、「年末総…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+7 内藤学(むこうぎしサウンド代表・映像ディレクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+6 石川彩香(武蔵野美術大学職員)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+5 稲田ズイキ(僧侶)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳優、…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+4 アンジー、スティーブン(大学院生)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳優、…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+3 田代友紀(俳優)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、僧侶、芸術家、俳優、…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+2 長谷 俊(囲碁インストラクター)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、芸術家、女優、ラ…

クラウドファンディング連動企画 ▽池袋の中華料理屋に住むミュージシャン清水煩悩の対談連載企画『 煩算 』+1田渕徹(音楽家)
「稀代の変哲」とも称され、水曜日のカンパネラ・コムアイなどからも称賛を得るミュージシャン、清水煩悩が対談連載企画『煩算』をスタート。音楽家、囲碁インストラクター、武蔵野美術大学職員、一橋大学社会学研究科 博士号課程、芸術家、女優、ラ…