【114軒目】麺屋7.5Hz(梅田)

よっ!

マイメン。

先週は書き途中で全てが消えて絶望の更新となりました。

申し訳ありません。

今回から書き方を変え、下書きをするようにしました。って当たり前か!

てへ!

さて!

今回も関西編でございますよ皆さん。

今日ご紹介するのは、僕がクリトリック・リスのスギムさんに、

「大阪に来たらどこのラーメン行けば良いですかね?」と聞いたところ、

「旨い不味いは別にして、衝撃を受けたのはここやね。」と教えてくれた場所。

「旨い不味いは別にして」と、たしか言っていた。流石だなと思う。これ、冗談じゃなくてね!

僕が聞きたい事はそういう事だったから、その前触れがあったのにちょっと感心した。

そう、旨いラーメン屋ではなく、行くべきラーメン屋を聞いたのです。

大阪まで来て、普通に旨いラーメン屋を食べるよりも、忘れがたきラーメンを食したいわけです。

そんな要望に応えてくれたのは、コチラの店。

麺屋7.5Hz(梅田)

実は大阪に6店舗もあるコチラのお店。HPでは通販までやっている。

更には本店の営業時間が24時間!という、なかなかハードルを下げてくるお店である(スギムさんごめんなさい)

しかしながら一筋縄ではいかない店だろうと期待をしつつ、僕が行ったのは梅田店。

駅ビルの地下にひっそりと佇むお店で、なかなか変わった立地だなぁと思いながら入店。

カウンターのみで、意外と小綺麗な店である。

店に入ると、チャーシューを大きな鍋で煮ていて、甘い醤油の香りがプーンとしてくる。

なかなか食欲をそそる香りだ。

壁を見ると「高井田らーめん」の文字を発見。どうやらご当地ラーメン的な立ち位置でもあるみたいだ。

高井田らーめんの特徴は、極太のストレート麺に、醤油の主張が強いスープ。ということらしい。

今回はもちろんデフォルトのラーメンを注文。

と思いきや、スギムさんの言葉をここで思い出した。

「ネギ盛りや」

たしかそんなこと言っていたので「ネギ盛り」を注文。これが後に波紋を呼ぶ事になる。

ちなみに友達と二人で行ったので、友達がデフォルトの中華そばを注文しました。

まずはこちらが中華そば

そして、波紋を呼んだ、

中華そば(ネギ盛り)

はい、ネギ多すぎー。

ほぼネギです。というくらいネギが入っております。さすが、これはインパクト強すぎる。期待高まる。

とりあえずスープを一口いただく。

むむ。

これは、とても珍しいスープ。

醤油がかなり立っているキリッとしたスープです。店内の匂いから、甘めの醤油味を想像してましたがそれとは違う。

キレのある醤油味、感じなんだけど、それにしてもスープの出汁がほとんど感じられない。

かなりあっさりとした鶏ガラでしょうか。

ほぼ味として存在しているのは「タレ」です。これは相当に珍しいくらい「タレ」の主張が強い。

見た目のインパクトは強いが、脂も出汁もあまり多くないため、かなりあっさりと食べれるスープである。

そして、麺。

これがこのラーメンの主役。

ゴワゴワとした歯ごたえの強い極太麺。チャンポン麺を更に極太にした様な麺で、モッチリと言うよりしっかり固い。

これが麺としても美味しいんだけど、このスープとの相性と言う意味で、かなり冒険してるなぁという感じがする。

要は麺に負けないスープを合わせてないのがすごいんです。

醤油感は強いけれども、決してめちゃめちゃ味が濃いというわけでもない。スープも濃くないのでドロドロもしていない。

シャバシャバ系のスープに、もちろん絡みが良い麺ではないものをあわせる。これなかなか他にない発想だ。

生まれがどういう過程かは分からないけれども、「旨いラーメン」を試行錯誤して作ったものではない様な気がする。

食べごたえがあり、塩分が充分に補給出来る様なラーメン、という流れなのかなやっぱり。

そうでないと、この麺とスープの組み合わせは思いつかないよな。

しかし、不思議なのが、これがアリナシでいうとアリなのが味噌。これが大事なのです。

普通、セオリーで考えると明らかに脱線してしまっている組み合わせなのに、不思議な一体感が生まれているラーメン。

決してジャンクな味わいではないと思う。

希有な組み合わせを体感出来るラーメン。

東京で食べた事はないね。僕は。

P.S

ネギ盛りの完食後です。

いや、完食はしてないか笑

【パーソナリティー 社長】



コメントを残す

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)