
いぇあ!!!
6ガッッツ!!
5年目!!!!
実は5年目!!!!!!
なんとradioDTMを始めてから丸4年が経ちました!!!!!
さほど状況変わってない!!!ひゃ!!!
しかしながら4年間頑張ってまいりましたよ!
そしてそのままの勢いで5年目に突入!!!!!!
かと思いきや!
いろいろと変わっておりまーす!
まず、BGMが微妙に変わりました。
今までのBGMも僕が全部作ってるんですけど、今回もちょっと夏感を出しながら作ってみました。
トークの向こう側に耳を集中させるんだ!
そしてそして、、、
収録場所が変わりましたーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
以前は中野坂上のマンションの一室(立ち上げスタッフオオノブ氏の自宅)で録っていましたが、
このたび、めでたく引っ越し致しましたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
場所は、、、、、
新中野!!!!!!!!!
しかも、、、、、
一軒家!!!!!!!!!
ウッヒョ!
これは大きなステップアップでしょう。
これまで出演してくれた皆さん、これから出演してくれるであろう皆さん、
今度は新中野にある一軒家にて活動していきますので、遊びに来てくださいねーーー!!!
よろ!
しく!
ね!
さ、長くなりましたが、そんな心機一転5年目のスタートにはこんなゲストをお迎えしました!!
nhhmbase

キターーーーーーーー!!!!
こちらは逆に5年ぶりに新作を出すということで、お互いに新しいスタートな感じです!
元々は僕らが愛して止まない&recordsからのリリースでしたが、今回は自主レーベルからのリリース。
この新作がもぉーーーーーたまらん!
nhhmbaseらしさは存分に感じつつも、どこかに気高さや気品にも似た落ち着きがある。
何周かして辿り着いたものなのか、、
この5年の間に何があって、このアルバムには何が込められているのか?
それを聞き出す回となっております!
まずは、とにかくアルバム「3 1/2」を買って聴いた方が良いと思います。
有り得ないくらい完成された音楽だと思う。
それでいてその音楽が鳴っていない「間」という部分が一番楽しめる作品です。
この感覚の「ズレ」というのは、このアーティストと話す上でも、音楽を楽しむ上でも大事な要素ですな。
ある意味この「ズレ」てる感覚というのを感じて欲しいです。
いやいや、、、本当にこれはかなり面白いですからね。
マジで??的な内容や、このnhhmbaseというバンドの存在の希有さをヒシヒシと感じる話、
僕のマモルさん声マネといういらないオマケもあったりして。
とにかく、まずは聴けい!!!
5年目も飛ばしていくぜい!!!

【パーソナリティー 社長】