![guest_354](http://radio-dtm.jp/page/wp-content/uploads/2016/03/guest_354.jpg)
![](http://radio-dtm.secret.jp/page/page_img/Streaming.png)
実に4年ぶりの再登場!シンガーソングライターの小島ケイタニ―ラブさん。
前回が177回配信分。2012年の10月ぶりです。奇跡のダブルスコアー。
前回出演の時は、小島さんにとって初のソロ音源「小島敬太」をリリースされた時でした。
当時のradioDTMは「エモく鋭く音楽を掘る」って感じのテイストだったのか、
今聴くとビックリするほどMC社長が真面目です。逆に笑えます。
しかし、小島さんとは収録外のオフトークで、めちゃくちゃ面白い話をたっぷりしていました。
そのせいか、DTMクルーの中では「小島さんは面白い人」ってイメージが出来上がってしまっていたのですが、
それをラジオ上では活かせていませんでした。
▼良かったら4年前のラジオもどうぞ
「こいつはいつかリベンジしなければ!」とずっと機会をうかがっていた我々。そこに朗報。
『小島ケイタニーラブ、ニューアルバムが発売』
早速聴いてみるとコレがまぁ素晴らしい!!やったぜ!舞台は整った!
▼amazonでもアルバム購入できますよ
▼amazon限定の特典付きもあるらしい
今作「It`s a cry run.」は小島さんにとって初のスタジオ録音作品。
前作の「小島敬太」は小島さんの自宅などで録音したアンビエンス色が強く、
まさに「小島敬太のベッドルーム・ミュージック」という印象でした。
そこには小島さんの飾らない等身大の音楽が詰まった作品だったので、
今作は「あれから小島さんが多くの人と出会って作った音楽」という感じでしょうか。
実際今作は、雑誌のSWITCHが新たにはじめた音楽レーベルの第一弾としてリリースされました。
ラジオでも話していますが、前回出演の4年前から今回まで、小島さんの面白い活動が広がり、
実を結んだ形の素晴らしいリリースとなったのです。
そしてアルバムも、まさに小島さんの音楽がたくさんの人によって、
小島さんの歌声、メロディー、歌詞がより豊かにリスナーい伝わってくるような作品だと思います。
今回のラジオでは、アルバム冒頭を飾る、1曲目、2曲目、3曲目をOAさせていただきましたが、
こんな素敵な楽曲ではじまるアルバムが駄作のわけがない。
ラジオを聴いて、CDショップ、ライブハウスへ足をお運びください。
【ディレクター カネコ】
▼今回もゲストのサイン入り巾着を1名様にプレゼント!
[contact-form-7 404 "Not Found"]