お待たせしました!配信でーす。どうも、構成カネコです。
今回は盛り上がった編集素材のため、予想以上に編集に手間取ってしまいました!
今回は企画の2本立て!!


新企画「対談コーディネーター社長」
普段のゲストと社長との対談とは違う、あくまで裏方に回って、
アーティストとアーティストの対談をコーディネートするという企画!
記念すべき第1回の対談は、
henrytennisのオクムラさんと、mothercoatのトキロックさん
9月22日(月) 青山 月見ル君想フにて、この二組のツーマン企画が開催されます!
そのイベントを楽しむためにも、まずは今回の配信を聴いておきましょう!!
そして、企画二本目は、廃病院バーティーでの行ったradioDTMの公開収録
「恐怖!百物語るまで帰れまテン!!」のようすをお届け!
たくさんの方の協力があって配信まで辿りつけました!ありがとうございます!!
【構成カネコ】
コーディネーターって何するんだ!!
社長です。
というわけで、ちょっと新しい試みである「対談コーディネーター社長」。
今回は第一回目いう事で、第一回目が得意なradioDTMの面白さを存分に楽しんで欲しいと思います笑。
奥村さんのオフトークの飛ばしっぷりが、本番で緊張に変わる感じとかが第一回目っぽい。
ふさわしい二人が対談してくれました。
意外と共通点がある二組のバンド。
海外での活動や、ノンジャンルというキーワードを元に語られる音楽の考え方が混じり合う興味深い話も。
これを聴いて是非9月22日のツーマンイベントに足を運んで欲しいよね!!
そして、廃病院パーティー。
本当に呼んでくれた主催の方々や、来てくれたお客さん・出演者の皆さんありがとうございました!!
Pマンを筆頭に「怖い話をして」という無茶ぶりに快く応えてくれた事が、このイベントが楽しかった事を何より物語っている。
本当に素晴らしい雰囲気をもったイベントですな。
ここでは、出演者の話を少々。
配信を聴いた方はお分かりかと思うのですが、結構早い段階で百物語ってしまいライブを楽しんできました。
ずっと気になっていた惑星のかぞえかた、イ・ランという韓国のインディーフォーク、Shiggy Jr.、石川浩二とロケットマツと真っ黒毛ぼっくすなどなど。
素晴らしいアーティストばかりでしたが、イ・ランは特に良かった!
日本人ではないのですが、どこか親しみ易い感じがあるんですよね。肌に合うというか、空気感が独特で東洋なオーラはやはりある。
メロディーは欧米のフォークやインディーロックに通じる青々しくも土臭い洗練されたメロディーで、これの解釈が日本とちょっと違う感じするんですね。
どこがどう違うというのが上手く言えないんだけど、いわゆる日本に脈々と語り継がれるメロディー癖みたいのがない分、素直な感じなんですよね。
あどけなさもあるけれど、しっかりと洗練されていく今後も期待なアーティストでした。
はい!
というわけで、本当に楽しく過ごさせてもらって、感謝感激です!
また、よろしくお願いしまっす!!!!!!
【パーソナリティー 社長】