お互いに壮大で叙情的なストーリー性や世界観を持ち味とする野外フェス〝Re:birth〟と〝Brightness〟がタッグを組んで2022年に始動した「METEOR」。お互いに10周年を迎える2023年、“10th Anniversary Session”として再びWOMBにて‘宇宙’をテーマに開催される。
圧倒的な熱量で大きな上昇気流を巻き起こした前回同様に、今回もデコレーション x レーザー x 映像 x ライティングを連動させたスペクタクルな内容で、Space Design 4チーム & Laser 3チーム & アート 4組 が参加し、多彩なDJ陣と共に壮大な音楽と芸術のストーリーを表現する。
昨年も大きな盛り上がりを魅せたRe:birth & Brightnessに準えたスペシャルなBack to Back企画は全フロア各所で敢行。普段見れないレアなセッションにも大いに期待して欲しい。
3Fエリアにもチルアウトスペースを設けるなどWOMB全館を余すことなく使ったRe:birth&Brightnessで提案する室内型フェスティバル“METEOR”。感性をフルに開放し五感で音楽と芸術を体感してほしい。
2023 5/19 fri
Re:birth & Brightness
“10th Anniversary Session”
「METEOR」@WOMB
〈 2F 〉
▽▽▽
Dj Acts
– DAIJIRO & DANI SAVANT
( DIGITALBLOCK | MINDOFF )
– ERIMIYA & KOJIRO
( En Festival | Re:birth Festival )
– KALI & TAICHI KAWAHIRA
( SWITCH | Brightness )
– SHELLY & REMI OHSUGI
( Traffic Jam | POTION )
Space Design :
– KANOYA PROJECT
– HEAVEN HUG DESIGN
– 1/16
Visual Effect :
– HAKAAKI & KAZUHIRO INOUE
( Brightness )
Live Art :
– YUSEI SAGAWA
Laser :
– MORIYA
〈 1F 〉
▽▽▽
Live Act
– YOU THE ROCK★
Dj Acts
– AKIRA ARASAWA
( Chill Mountain Rec )
– ER-404
( OSHI x POPPO )
– Li Na Res Bryan
( YOTA YOTA CREW )
– PUSTER
( YOTA YOTA CREW )
– P5YWHY
( YOTA YOTA CREW )
Laser :
– LASERFLY
Space Design :
– YOTA YOTA CREW
Live Art :
– KOCHA WADDA
Sound :
– MOMOTARO TUZUKI
〈 4F 〉
▽▽▽
Live Act
– KARINGA & DA YAMA
( THE GUEST HOUSE )
Dj Acts
– BOW
( ZUNDOKO DISCO )
– DANA & DAN DAN
( Re:birth Festival )
– Lisa Misuno & Masafumi Take
( Katharsis )
Space Design :
– LiQUiD
Live Art:
– ELPY
〈 3F 〉 – Chillout Area
Food :
– Sankeys PENTHOUSE
– Tiny Bird Coffee Service
Live Art :
– アベユウナ
Shooting :
– AquaMarine
– ELPY STUDIO
Artwork :
– MONO
Supported by :
LiQUiD | Traffic Jam | YOTA YOTA CREW