本日11/17 21時から、ゲストに君島大空を招き、七尾旅人、対コロナ支援・コラボ配信シリーズ『LIFE HOUSE』vol.18を配信。



配信詳細はこちら
https://note.com/tavito/n/n03206775911f
七尾旅人youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChsvnAdu9Kx5lMN0dmTOdJQ
—
(七尾旅人noteより抜粋)
11/17(火曜日)の21時から、七尾旅人youtubeチャンネルにて、『LIFE HOUSE』vol.18を配信します。
シンガーソングライターの君島大空くんをゲストに迎えます。
君島大空くんと11/19にオーチャードホールで初共演することになった。
オルタナティブシーンの才媛、石橋英子さんとのスリーマンで、
なんと今時珍しい、有観客、無配信。
コロナ禍のなか音楽シーンでも様々な試行錯誤が続けられてきたけれど、
本当に久しぶりに、通常の興行形態のイベントだ。
まだまだ現時点でこの形はレアケースだと思う。
その日、そこに集まったお客さんだけが記憶する一夜になる。
https://sunrisetokyo.com/detail/12158/
君島大空。いい名前だなと思う。
以前から僕の演奏を観に来てくれたり、素敵なカバー音源を聴かせてくれたり、君島くんのことはずっと気になっていたが、一言、二言のやりとりばかりで、ちゃんと話したことはなかった。
彼のギタリストとしての高い技巧、そしてさまざまな画材をとけあわせレイヤードしたような繊細な音世界の背後にあるものはなんだろう。意図的にノイジーに構築されているようにも聴こえる音像の隙間から漏れ出る美しいギターと中性的な声には独特の距離をともなった希求を感じる。
年齢はたぶん15歳ほど離れているが、君島くんは19歳の時に、僕の19歳の頃の作品(1stシングルやアルバム)を初めて聴いたのだと教えてくれた。
それならタメ年で、19歳同士で出会ってるとも言えなくはなくて、
タイムマシンに乗って、少年時代の友人に再会するような感じもあるね。
コロナのあいだ、彼がどんな風に過ごして、何を考えてきたか、
またこれまでのお互いの話なんかを一緒にできたら楽しそうだなと思った。
最後に演奏コーナーもあるので、19日にオーチャードへ来られない方には、すこしだけ2日後の、近未来の光景を、シェアできればと思います。
19歳の頃の曲を歌おうかなー。ハードル高え…^^
お楽しみに。
–]
<ライブ詳細>
-Shibuya Sound Scope- パラレルとパラドックス
2020.11.19(木) 18:00開場/19:00開演
Bunkamuraオーチャードホール
七尾旅人、石橋英子、君島大空
全席指定 5,000円(税込)