

初登場!evening cinema 原田夏樹さん
ハッピーバレンタインの今夜は、
evening cinemaの原田夏樹さんが番組初登場。
単独インタビューにのぞんで入れました!
90年代への愛が溢れまくる音楽
evening cinemaの音楽は、聴けば分かる90年代への愛が最大の魅力です。
というか、溢れすぎて床が愛でビチョビチョです。
曲毎に、「あ、これはアレだな」とか「これはアレとアレのミックスだな」と、自然とネタ探しがしたくなる楽しさがあります。
90年代の音楽を幼少期にリアルタイムで体感していた世代としてはたまらない。そして、もっと若い世代にも、evening cinemaを入り口に、CDが売れまくっていた90年代の扉をあけるきっかけになる可能性も大いにあると思われます。
全曲シングル・カットの勢いのファーストアルバム!
今回は「どの曲をラジオで流そうか」とかなり悩みました。
いい意味で「どの曲でもいいや」と思える感じ。
小沢健二さんの名盤「LIFE」を彷彿とさせるような全曲シングル・カット出来るぞ!という意気込みを感じさせる一枚となっています。
しかもバレンタインデーに「CONFESSION(=告白)」をタイトルにしたアルバムをリリースという粋な戦略。

何故、この音楽が生まれてくるのかには理由がある
今回のインタビューの一番重要だと感じたのが、原田さんの生い立ちが聞けたこと。
幼少期を振り返って「背伸びしたい子どもだった」と語ってくれた原田さん。
もっと構えているかと思いきや、予想外な等身大なトークをしてくれました。
ご自身のことを「コミカルに話したがり屋」だと語った原田さん。
改めてラジオインタビューっていいよなと思わせてくれた回となりました。
ハッピーバレンタイン!
【text by カネコD】

evening cinema インフォメーション
- 公式ホームページ
- ファーストアルバム「CONFESSION」発売中↓