NEWS

MILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYによる9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』のアナログ盤が色違いの2枚組スプラッター・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでリリース!2曲がアナログ盤のみのリミックス・ヴァージョンとして新たに収録!

神奈川は藤沢をREPするMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMY。DLiP Recordsの同胞DINARY DELTA FORCEからRHYME BOYA、DINARY DELTA FORCEのcalimshot a.k.a. Cally WalterとFortune DのユニットであるRahblenda、そしてMONJUから仙人掌が客演で参加し、全曲をDLiP
RecordsのNAGMATICがプロデュースした実に9年ぶりのセカンド・アルバム『TWO MEN』が各方面で話題となる中、待望のアナログ盤としてのリリースも決定!CD/デジタルとはジャケット・カラーも異なり、色違いの2枚組スプラッター・ヴァイナル仕様/完全限定プレスでのリリースとなり、C-2 “Recommen'” feat. RHYME BOYAとD-1 “ASBNIK” feat.祀SPがアナログ盤のみのリミックス・ヴァージョンとして新たに収録!

*BLAHRMY “Woowah” – MV

*BLAHRMY – Rap Up [Official Music Video]

<作品情報>


アーティスト:BLAHRMY
タイトル:TWO MEN
レーベル:DLiP Records
配給:P-VINE, Inc.
発売日:2021年11月24日(水)
仕様:LP(2枚組スプラッター・ヴァイナル仕様/完全限定プレス)
品番:DLIP-0069
定価:4.200円(税抜3.818円)
Stream/Download/Purchase:
https://p-vine.lnk.to/V5uMSTgQ

<トラックリスト>
Side A
1. Woowah
2. B.A.R.S. Remix feat. RHYME BOYA
3. Skit #Twenty-Five
Side B
1. Aliens
2. One, Two
3. Rap Up
4. Hey B.
Side C
1. Fiesta feat. Rahblenda
2. Recommen’ feat. RHYME BOYA
3. Thrilling
4. Flight Numbah
Side D
1. ASBNIK feat.祀SP
2. Interlude #It’s Tough Being A Man
3. Living In The Mountains feat. 仙人掌
4. 続、

<プロフィール>
神奈川は藤沢をREPするMiles Word & Sheef The 3rdの2MC。
2010年 1st EP「Duck’s Moss Village」を自主発売でリリース。
DLiP Recordsに所属し2012年 1st ALBUM「A REPORT OF THE BIRDSTRIKE」リリース。
この2枚の音源をきっかけに全国へ活動を広めていくことになる。
2014年にEP「DMV2-TOOLS OF THE TRADE-」をリリース後は互いにソロでの活動を活発化。
2014年、MILES WORDはNAGMATICとの共作「INPOSSHIBLE」をリリース。
そのLIVEツアーで出会ったOlive Oilと共に2016年、ジョイントALBUM「Word Of Words」を発表。
Olive OilとのユニットU_Knowを結成し、2018年に2作目となる「BELL」をリリース。音楽性の幅を広げ、更に進化したスキルを見せつけた。
2020年には緊急事態宣言中に制作したEP「STATE OF EMERGENCY」をリリースし常にその歩みは留まることを知らない。
対して、SHEEF THE 3RDも2016年にRHYME BOYAとのJoint作品「D.O.B.B.」をリリース。
そして、2018年DJ LEXプロデュースにて1st ALBUM「MY SLANG BE HIGH RANGE MOSS VILLAGE」をリリース。
2020年にはDJ BUNTAとのジョイントで新録音源中心のMIX TAPE「Duck’s Juice Mix Vol.6」を発表し、更に深みが増したリリカルなライムを披露している。
ソロとしての活動を着実にこなしつつも、BLAHRMYとしての活動も継続。
クルーとしてはSingle Vinylを定期的にリリースするに留まっていたが2021年6月15日、9年ぶりに2nd ALBUMをリリース。

radioDTMインフォメーション

ABOUT ME
radiodtm
ミュージック インタビュー メディア radioDTM