
2020年からは、ホームページもスタジオの壁も、ラジオの内容もリニューアル!!
2020年(令和二年)、あけましておめでとうござます。
昨年は番組的に活動10周年イヤーということで、バタバタでしたが、
今年はキリのよい年。おまけにオリンピックイヤーということもあるので、
いろいろな面でリニューアルをしていきます。
リスナーの皆様としては一番気になる「ラジオの内容のリニューアル」についてですが、これまではApple PodcastsもしくはSpotifyにて番組を無料購読していただき、番組自体を楽しんでいただいておりましたが、これからは『プレイリストで楽しむ』ということをご提案させていただきます
Spotifyが起こしたポッドキャスト革命を、いち早く導入!!
昨年某日から、Spotifyでは革命が起こっていたことを皆様はご存じでしたでしょうか?
それは、”ポッドキャストのエピソードを、プレイリストに組み込むことができる”ということ。
「これのどこが革命なの?」と思われるかもしれませんが、これを活用すれば、疑似的に音楽を扱った音楽ラジオ番組が実現できるのです!!
まずは今回のラジオでお確かめください♪
まぁ文字で説明するよりも、やはり我々はラジオ番組!
ラジオで体感していただくのが一番早い!
ということで、今回は年のリセットとして『radioDTM 2020』というプレイリストを新しく設けました。こちらを一般公開するために、規約の【20曲以上】を満たすために、「プレイリストで遊ぼう」をスタッフ間で行いました。
※こちらはSpotifyのみのサービスになります。無料ユーザーでもポッドキャストに関しては問題なく楽しめますので、これを機会に、まだ登録されていない方は、ぜひSpotifyの扉を開いてみてください!
Spotifyの有料ユーザーは、最高のラジオ体験が待っています!
有料ユーザー(プレミアム)の方は、プレイリストを好きな場所から聴くことができます。(※無料ユーザーの場合、シャッフル再生になってしまいます。ご了承ください。)
プレイリストを頭から流すだけで、まさに音楽ラジオ番組が体験できます!!ぜひ新しいradioDTMをお楽しみください!
是非「radioDTM 2020」のプレイリストをフォローお願いします
次週からの配信も今回立ち上げた「radioDTM 2020」というプレイリストにポッドキャストエピソードを合わせて楽曲を追加していきますので、是非ともフォローをお願いします!!
(text by カネコD)