
アニバーサリー後の一発目は初登場アーティスト!!
今回はradioDTMの大型アニバーサリーイベントが終わって最初の配信ですが、
番組初登場のアーティスト、パブリック娘。に初インタビュー!
3人組のラップユニットですが、今回は
斎藤辰也さんと文園太郎さんの二人が登場。
さらに、非常勤バックDJのDJ春菊さんも参加してもらいました~
なんとなく不安な今の日本にマッチするリアルさ!
パブリック娘。の新作の「アクアノート・ホリデイ」では、
デビューアルバムの印象とは違った、ゆるいけどドープな空気感に
「今後どうしたらいいのかが分からない」という
なんとなくどん詰まりになってしまっている人の歌が詰まっています。
派手さとは違うけど、どんどんリアルに感じてくる
日本の若者の冷や汗が見えてくるような一枚となっています!
参加メンバー3人が紹介してくれる楽曲!!
オススメの曲を教えてコーナーでは、
今回はそれぞれ1曲ずつ紹介してもらいました。
- (文園さん推薦)35mm/Rob Araujo
- (斎藤さん推薦)’Cello Song/Nick Drake
- (春菊さん推薦)powerful passion/どんぐりず
前編を聴き終わった方は、後編に行く前にSpotifyにて
「radioDTM2019」のプレイリストで、紹介楽曲を聴いてから
後編をお楽しみいただけることをオススメします(↓)
今回の配信は、2019年最後のゲストインタビューとなりました。
内容としては、アルバムの深堀りとパブリック娘。のキャラクターに迫ったものと
なりましたが、とっても楽しいお話が伺えたと思っております。
メンバーさんも楽しんでいただけたようで何よりです!
今回はアルバムリリースから時間が経ってしまっていたので、
次回はバチバチ リアルタイムな感じでご出演いただければと思ってます!
【text by カネコD】